当ページのリンクには広告が含まれています。
目次
夜に巣箱の入口にたくさんのハチがいる

先日から巣箱の入口(巣門)にハチがたくさんいます。
ふと夜に様子を見に行くと夜でも巣門にたくさんの蜂がいました。
以前は夜になると就寝のように出ているハチは一匹もいませんでした。

ここ数日は毎日、夜にたくさんのハチがでています。
飛び立つことはなくウロウロしている。
今回も状況から分蜂は考えづらい。
暑さで出ている蜂がいる
どうやらコレ理由は暑さや湿気から
暑さや湿気で巣箱の中を快適に保つために巣門の外で過ごしてるのです。
本格的に暑くなると巣門の外でハチが巣箱の中に向かって羽であおいで風を送り温度を下げるのですが
今は巣箱内がちょうどいい具合を保つため、外からの影響を少なくするように巣門にたくさんのハチが出ています。
どうやら「涼を取る」という行動
何かの理由で覚醒して寝れないハチかと心配になりましたが涼を取っているのですね。
コメント