MENU

ミツバチ内検@250607

当ページのリンクには広告が含まれています。

目次

順調にハチ増加

砂糖水が空になっていたこともあり、給餌と内検を実施しました。

一応順調そうで、全体的にハチ増加、卵も見られました。

貯蜜も増えている様子

一番外側の巣枠は大きな変化はないですが蜜は増えている様子です。

そこから内側に向かって巣枠は蜂児も増え、ハチも増えてる様子です。

新たに追加した巣枠も色々と進んでいて一安心。

スタートからハチが多くついている反対の端の巣枠とその隣の2枚目は貯蜜も増えハチもかなり多くついてきています。

巣枠を持つと手袋に何匹ものハチがやってきます。まだ怖さがあり多少緊張しますね。

ハチが増えてくると潰さないよう作業するのも気を遣うので大変、攻撃なのか手や周りにまとわりついてきます。

作業記録用アイディア

簡単に記録をつけたくて巣箱の蓋にテープを貼りました。

作業ログをつけようと思うのですが何かと面倒くさがっていまして…

このブログも活用するのですが、やはり気づくと更新できないこともあり記録になっていなく…

ひとまず簡単な作戦で巣箱の蓋にテープを貼り、日付とメモがさっと書けるようにしてみました。

コメント

コメントする

目次